2025.04.05
お世話になります。
先日の八街市のハクビシン・アライグマ対策の続きです。
前回は2階に点検口設置をし、忌避剤散布、糞清掃、消毒剤散布をしました。
そしてわざと餌を置き、2週間放っておきました。
その狙いは餌が取られているかどうかで、潜伏しているかの判断材料にするためです。
また餌の周囲にはネズミ用の粘着シートを大量に設置しました。
アライグマやハクビシンは粘着シートを踏めば警戒して出ていくからです。
また足跡が付くのでこれもまた潜伏の判断材料になります。
今回は餌にも粘着シートにも異常がなかった為、またお客様のヒアリングを元に家には居ないと断定し、侵入口の封鎖作業をしました。
このように侵入口を特定できたとしても、塞ぐのは慎重になります。
期間にして1~2週間程度いただくかと思います。
これから害獣の出産シーズンをむかえます。
異常を感じたら早めにお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------
BLUE BELL
住所:千葉県我孫子市布佐1-31-22
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.20千葉県香取市にて害獣...お世話になります。先日、千葉県香取市で害獣被害...
-
2025.03.19八街市にて。アライグ...お世話になります。先日の八街市のハクビシン・ア...
-
2025.03.03鳩除けネットの設置です。お世話になります。今回は某大手害虫・害獣駆除会...
-
2025.03.02八街市にてハクビシン...お世話になります。害獣駆除のBLUEBELLです。先日...
-
2025.02.26我孫子市にてハクビシ...お世話になります。先日、我孫子市にてハクビシン...
-
2025.02.20ネズミ対策。我孫子市N...先月のお話になりますが、我孫子市のNのご依頼でネ...
-
2025.02.09ネズミ対策 船橋市にて船橋市のアパートのネズミ対策をしてきました。こ...
VIEW MORE